日本酒とワイン お酒ごとの時期

「出羽桜 桜花吟醸山田錦」のインプレッションを書いておきます。
出羽桜さんは、一時のことが嘘のように16B.Yあたりから非常にしっかりした造りをしているように感じます。

このお酒も山田錦らしいカチッとした骨格がありますが、後口の渋み苦味もまだ多く落ち着きのなさが感じられますからまだ若すぎます。熟成して柔らかさが出てくると非常に良い感じになると思っています。それまで少し時間がかかりそう。年明けでも良いかもです。

時に日本酒は、じっと待つことも必要になる時があります。ただしこれも個々人の好みに合致するかどうかですから難しい面も含んでいるのですが、より美味しく感じていただけたら最高です。そのためにもお酒ごとの時期が大切になってくるんです。

このことはワインに関しても全く同じことが言えます。ワインの場合はこのスパンが日本酒よりも長いですけどね。日本酒もワインも新酒(新しいもの)が一番美味しいという概念は、頭の中から捨て去ってください。そうすると特に「ボージョレ・ヌーヴォー」などに今まで違和感を感じていた方も納得できると思います。
posted by sakeito | 嗜(たしなむ)