ヨハンハールト ピースポーター ゴールドトレプヒェン Q.b.A.(ドイツ モーゼル)

CIMG2600.jpg

4年位前衝撃を受けたワインです。なぜかというとそれまで私の出会ったピースポーター(ピースポート村)のワインは、酸もだらしなくキレの悪いただただ甘さが残るワインばかりだったのです。そのため頭からこの村のワインはこんなものかと勝手に決め込んでいたようなのです。

それがどうでしょう「ヨハンハールト」のワインは、全くもって素晴らしいワインだったのです。ワイナリーの背景や歴史などはいろいろな所に書いてありますからここでは詳しくは書きません。

味わいは、五味のバランスの調和が取れた上品さを感じさせるワインです。いきいきさを感じる甘みと酸味、土壌からだけ得る事の出来るミネラル感、リースリング種の良さを素直に楽しめるワイン造り、などなど また、ヴィンテージによるばらつきの少なさも手伝って安心してお勧めできるワインの1本です。

ドイツワインなんてなどと言わずにぜひ試してみてください。ドイツワインをいやだという方の多くは、甘ったるくてと思われている方が多いですが、高品質なワインは、酸もしっかりしていてキレも十分感じますからそんな事はありません。

もちろんカテゴリー的にアイスワインやトロッケンベーレンアウスレーゼなどは甘さが強いですがね。

そのヨハンハールトのラインアップで私が価格と味わいのCPでお勧めするのが
「ヨハンハールト ピースポーター ゴールドトレプヒェン Q.b.A.」です。現在入荷中のヴィンテージは2007になります。
750ml 2,200円(税込)
posted by sakeito | ドイツ